医院紹介
診療コンセプト
よい歯で よく噛み よい笑顔
今、このHPをご覧になっている方は何かお口の悩みがあるのだと思います。
何も気にせず、おいしく食べられるように
何も気にせず、大きくお口を開けて笑えるように
皆さんのお口の健康を取り戻し、維持することを、岡本歯科のスタッフは全員一丸となって、
お手伝いします。
何度も同じ治療を繰り返さないために
また被せた物が外れた、また虫歯になった、治療にいくたびに歯を抜かれてしまう、、、
そのような悩みはありませんか?
「歯」はナマモノであり、詰め物、被せ物は接着材で止めてあるだけなのです。
(昔にくらべるとかなり接着力はあがりましたが)
たんに虫歯を削って、人工物を接着する治療だけでは、本当の原因は除去できていないのです。
本当の原因、それは、、、歯みがきの仕方や食べ方の習慣なのです。
何度も同じ治療を繰り返さないために必要なこと、、
それは質の高い治療と予防をうまく組み合わせることです。
定期健診の予約をすれば予防はOK!というわけではありません。
医院で実際にあなたにあった予防の話を聞いてみてください。
歯周病~知っていますか?
歯周病は痛みがほとんど出ないため知らないうちに進行し、放置すると歯肉から膿がでたり、痛んだり、歯がぐらぐらになり、最終的には歯が自然に抜けてしまう病気です。
よく聞く「成人の80%が歯周病にかかっている」というのはオーバーな表現ではありません。
「私は大丈夫」「痛くなってから」と言わず
当院では自覚症状の無い方でも、まず簡単な検査を勧め、現状を把握してもらい、
治療を勧めるようにしています。
一度医院で話を聞いてみてください。早期発見、早期治療が本当に効果がある病気です。
子供の治療
子どもは大人のように我慢ができません。かといって抑えつけて治療をしても、次回からの治療が
さらに困難になると考えています。保護者の方に説明し、医院の雰囲気、スタッフに慣れること
からはじめることをお勧めしています。その分最初の回数は増えますが、トータルではメリットが大きいと考えています。この方針で今まで何人もの子どもたちが、頑張って治療をうけられるようになりました。(緊急性が高い場合はこの限りではありません)
診療案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | 休診 |
休診日 木曜・土曜の午後、日曜、祝祭日 夏季休暇 年末年始
診療時間 午前 9:00~12:00 / 午後 15:00~19:00
当院では予約制で診察しております。初めてご来院の際は事前にご予約をお願いいたします。
急患(痛い、歯が外れた、入れ歯が割れた 等々)の対応も可能な限り致します。
ご予約はお電話で
06-6871-0712